親の成長、子育てという特権

子供が親を育てる とかいいますよね。

「自分って、成長している」と感じますか?

それは、どんなときですか? 

それは充実感もあるかもしれませんが、

もしかしたら、結構居心地がわるいものかもしれません。

青い鳥は家の中にいるけど、みつける方法は家の外にあったりします。

「成長できたと感じられる瞬間」

今まで経験した仕事、子育て、また人生すべてでいえることですが、

精神面でも、肉体面でも、技術面でも、

「いままでできなかったことができるようになったとき」それが成長です。

・・・・・

あるお母さんの発言で印象的だったのが、

「ああ、これで母親を卒業できた」そう語ってくれたことです。

息子さんは高校生だったのですが、登校拒否をされていて、

悩んでいらっしゃったそうです。

その課題に真正面から取り組んだ時に、卒業できたと感じれたそうです。

直面したくないことに、しっかり向きあい成長できたのです。

ちなみにその翌日から息子さんは登校するようになりました。

もちろん登校はたまたまですが、親の成長ってこういうことなんです。

どうにもならない問題は、何度も、何度も目の前にあらわれます。

まるでそれが自分への人生の問いであるかのように。

そんなときはいままでとは別の方法を試してみることです。

同じだから変わらない、自分が変わるから解決できる。それが成長です。

子育てって、その頻度が高くなることだと感じます。

   *  *  *  *  *  *

「人生脚本とトラウマ」

うまくいかない原因は、昨日とかわらず同じことを繰り返すからです。

その原因がトラウマだったり、思い込みだったりします。

偏った考え方に従う自分が現実の子育てでトラブルを起こします。

・・・・・

子育てしていると、いわゆる地が、自分の本性があぶりだされます。

こんなに怒りっぽかったの? とかこんなにきつい人間だったの?

自分に嫌悪感を抱いたりさせられます。それが理想と現実のギャップです。

実は、現実の自分は目に見えない脚本に従って生きています。

私は「本当は」こういう人間だから、「だって」結局こうだもの、

そういう脚本が心の奥底にあります。これがあるから別の選択ができません。

これをまざまざと見せつけてくれるのが子供です。

ありがたいですよね(笑)

慣れ親しんだ脚本を破り捨てる、そうすれば人として成長できます。

気分悪かったり、落ち着かないとか、あると思います。

つまり、それでいいということなんです。

過去とは違う、別の方法だってことは、つまり変化しているってこと、

それを成長っていうのです。居心地の悪さを歓迎しましょう。

結果として、脚本は別の分岐に入るので人生は変わっていきます。

おかげで僕も随分と違う人生に入りました(笑)

   *  *  *  *  *  *

「あたらしい組織とのかかわり」

自分が変わるためにもっとも効果的な方法があります。

それはいままでとは違う、人間関係の輪に属することです。

朱に交われば赤くなる、人は属する集団に影響を受けるものです。

・・・・・

以前、僕はクリスチャンで、教会の住み込みスタッフをしていました。しかし、教会そのものから距離を置きました。信仰をもつ身ですから、棄教するような意味を持つのでなかなか外聞も悪いし、住む場所や、いままで生活を共にした仲間、教会の人脈すべてを失うことです。

気持ち的に、会社を辞めるよりよほど大変なんです。「清水の舞台から飛び降りる」という言葉が何度も頭をよぎりました。田舎でいえば村八分になるような覚悟でした。

何か変化をするとき、人は変化したくありません。

頭では変えなきゃと思いながら、なかなか難しい。

それは人間のホメオスタシスといわれる大切な機能です。

変わるきっかけになったのは、たくさんの組織に属していたからです。

会社、専門学校、エステサロン、スピーチクラブ、それら友人、知人たち、

いろんな人の価値観に触れ、体験をすることで人は新しい考え方を持ち、

生き方を比較するようになり、選択肢を広げることができます。

今日から明日に向かっての人生の脚本の分岐が増えるわけです。

子育てという閉鎖された世界だけでは、選択肢は少ないのです。

いろんな世界を知ることは、親として抱える課題を解決することができる、そういうきっかけになるでしょう。

とはいえ、ちょっとしたことから始めればいいのだと思います。

今までしてなかったウォーキングを始めるとか、そういうレベルからです。

体も変われば、思考もかわってくるものです。

・・・・

今、いい脚本でうまくいってるなら問題ないのですが、

もし問題があるなら、脚本を修正したほうがいいと思います。

本当はこうでなくてもいい。落ち着かないけど、こんな気持ちになってもいい、

そういう瞬間が増えれば脚本は書き換わっていくのだと思います。

子育てを通してそれがもっとも顕著に現れる、それは親としての特権なのかも

しれませんね。

 イジョウ、フジワラ(*´・∀・*)デシタ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です