理由解説)子どものいいところは、新鮮なうちにメモ

この記事では、ゲインとロス、
叱ったらフォローすることの大切さの「理由」をお伝えしました。
今回は、このフォローすることの難しさと、その解消法です。

赤ちゃんでもわかっている!?

まず、叱ることは、簡単です。
目の前で展開されていることだから、
それはもういくらでも言えます。
しかし、 ほめることは、難しいんです。

なぜならバレるから

適当にほめているだけ、
かたち だけ!
というのは、すぐわかります。

子どもがちっちゃくて、
ことばがよくわからなくても、
その「エネルギー」は感じるんです。

そこに淀みがあるから。
なんとなく、わかりますよね。

感情は体という管を通り抜けるエネルギーです。
嘘やごまかしだと、自分の中に突っかかりがあります。
営業されたり、交渉することが多い人は、
こういう感覚を日頃、経験されています。

気質別、ほめても騙されないぞ! タイプ

まず自閉気質が強い(日本人の60%)お子さんの場合、
嘘かほんとかを本能で見分ける嗅覚たるや、すさまじいです。
これで相手を信頼できるかさえ決めてしまいます
また、誰しも強くなくとも自閉気質は存在するので、
なんとなく「嘘くさー(゚`Д´゚)・゚」と感じています。

また粘着気質(日本人の20%)を持っている人も、
おべっか大嫌いなので、見分けられるでしょう。
このとき、粘着気質は怒りをためてます。
交渉をすすめるのならとても悪手です。

嘘言われても、機嫌がいいのは、
循環気質 ( 日本人の 20%) ぐらいです。
わかりつつも、機嫌がよくなる悲しい性質です (*ノωノ)━・゜・(*ノω゜)

それだけ人間も、肌で感じて生きています。
なおさら子どもは、親をよーくみていますね。

I’m Watching You!

具体的で、新鮮な評価

そこでおすすめするのが、
地味にメモすることです。
自分で気づいたことをメモするのも、すっごくいいのですが、
もう一つおすすめの方法があります。

こちらの記事でも紹介していますが、
学校の先生や、友達が評価する
子どものいいところをメモすることです。

親というのは、子どものことがよく見えていません。
あまりにも近いから、冷静になれない。
そして、近視眼で全体からみた子供をみれない。

踊る理由みえてます?

だから周りの評価をメモするといいです。
これは紛れもない客観的で、具体的な、ほんものの評価です。

知らない世界を共有する

第三者が評価を知ることが大切な理由として、
その集団からみたときの、突出した評価だったりするからです。

その集団に身を置く子どもにとっては、
それはもう特別な体験です。

それはあなたが知らない世界だからです。
それを知って共有できることって、
すばらしくない?

だから、それを聞いたら、
常にメモること ((φ( ̄Д ̄ )

たとえば、うちの子の場合

・独楽回しが先生よりもうまい
・恐竜の絵が上手にかけるようになった
・ABCとか、文字がかける
・LaQ(パズルブロック)をひとりでつくれる
・友達に、おもちゃを貸してほしいといえるようになった
・お昼ごはんの「おかわり」を自分で言えるようになった
・折り紙上手にできる

これを見てみると、あまり具体的じゃないものがあります。
なぜなら、思い出してメモしたものだからです。
記憶がフレッシュなときのほうが、
より具体的なことを覚えているからです。

だから、なるべく早くに書ききってしまいましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です