自分の顔に責任をもちなさい

            

自分の顔に責任をもちなさい

「12歳になったら自分の顔に責任をもちなさい」

僕が小学2年生のときに岸本先生から教わった言葉です。

顔は考えていること、生活環境、状態のバロメーターです

・・・・・

なぜ「12歳になったら」なのか。

それは親の影響下から抜け出ようとする時期だからです。

反抗期・・・それは自立期です。

親の考えから抜け出そうと、その意思が表情に現れるからです。

凛としているのか、きらきらしているのか、線が細いのか、太いのか、

顔の表情はあまりにも雄弁です。

人の評価は「見た目が9割(メラビアンの法則)」というのがあります。

これ実は、世間に流布している情報は誤解に基づいています。

「言葉の内容よりも、見た目が大事」って、大抵は思っていますが、

しかし、実際には、どんなに容姿要望が優れた人であろうとも、

『しかめっ面で、声が怒って』いるなら「ありがとう」と言われても、

印象は悪くなる、というものです。

つまり容姿、要望、見た目というよりも、表情や声が大事なのです。

たしかに容姿、要望の良い人は、好い評価されやすい傾向にはあります。

しかし、「表情」や「声」にはその本質が露わになっています。

その発しているエネルギー、表情、筋肉の動き、声の厚さ、しぐさで、

だいたいの人間像は分かるものです。

「12歳になったら自分の顔に責任をもちなさい」・・・それは、

「内面は予想以上にばれている、だから日頃から襟元正して生きようね」

ということなんです。

よかったらぜひ岸本先生の言葉を、お子さんに伝えてあげてみてください。

僕はこの言葉のおかげで、なんとか引き締めて生きてきたつもりです。

これからも、きりっと生きたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です